2012年03月10日

斬新・・・

オットが休暇に
ちょっと早い誕生日ケーキを
スポンジを焼くところから手作りしてくれました。

飾り付けはお昼寝から起きてきた
4歳の娘が担当。
キッチンからオットの笑い声が。
皆さんも一緒に笑って下さい。



去年の誕生日はTVが全て津波の映像でした。
私が経験した神戸の地震とは全く違う
そんな映像に心が張り裂けそうでした。

1年間、復興を祈る事しか出来ないで過ごしましたが
神戸の震災の時にはまだ子供だった私と
母になった今回の震災では感じる事がちょっと違いました。
「大切なものを大切にしよう」
当たり前だと思っている事がどれほど貴重で
私はそれを守る立場なんだと感じながら
日本人である事を強く意識し
1年を過ごしました。


今年の誕生日は
一瞬でもいいので一緒に笑って下さい。
見るだけで笑えちゃうケーキをありがとう。

「ちぎりバナナバースディケーキ」
斬新・・・


タグ :お菓子

同じカテゴリー(日々の生活)の記事画像
秋になり
明けましておめでとうございます
12月
フクシア
咲きました
薔薇公園
同じカテゴリー(日々の生活)の記事
 秋になり (2020-11-11 16:14)
 明けましておめでとうございます (2020-01-08 12:40)
 12月 (2019-12-17 05:47)
 フクシア (2019-05-31 11:41)
 咲きました (2019-05-28 19:19)
 薔薇公園 (2019-05-22 20:11)

Posted by 森下千穂 at 15:45│Comments(0)日々の生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。