Chadle<キリムのある生活> › トルコ › ざくろ
2011年11月10日
ざくろ
すっぱいざくろ。
トルコでもざくろはポピュラーな木の実です。
草木染にも昔から使われていました。

今日、またトルコでの地震のニュースがありました。
前回と同じVAN(ワン)の辺りだそうで
昨日、久しぶりにお会いしたお客様から
「前のトルコの地震では知り合いの方など何もなかった?
トルコって全然知らなかったのにあなたと知り合ってから
ニュースでトルコって聞くとなんだかとっても気になって・・・」
とご心配頂き、ありがたく思っていたところでした。
(注・でも、私は純粋な日本人ですよ~)
日本でもトルコでも
余震が長く続きませんように・・・
被害が大きくなりませんように・・・
被災された方々が少しずつでも元の生活に戻れますように・・・
トルコでもざくろはポピュラーな木の実です。
草木染にも昔から使われていました。
今日、またトルコでの地震のニュースがありました。
前回と同じVAN(ワン)の辺りだそうで
昨日、久しぶりにお会いしたお客様から
「前のトルコの地震では知り合いの方など何もなかった?
トルコって全然知らなかったのにあなたと知り合ってから
ニュースでトルコって聞くとなんだかとっても気になって・・・」
とご心配頂き、ありがたく思っていたところでした。
(注・でも、私は純粋な日本人ですよ~)
日本でもトルコでも
余震が長く続きませんように・・・
被害が大きくなりませんように・・・
被災された方々が少しずつでも元の生活に戻れますように・・・
Posted by 森下千穂 at 19:05│Comments(0)
│トルコ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。