2017年03月02日

織機



色々と試作を重ねて
6年目の織機

多分これで完成形になります。

材はサクラなどの固い木を使う事にしました。
出来る限り簡素にと言う思いは変わっていません。

最初はできるだけ簡単で
教室に持ち運ぶので軽い材で
強いものと思って試作を続けてきました。

全てオーダーしているので
特注する事も出来ます。

試作機を試してくださった生徒さんたち。
曲がったり、折れたり
ガムテープで補強したり
木材を足したり
色々とご協力
本当にありがとうございます。

折角なので、教室の印になる
小さくても焼印を何か押そうかと考えています。


同じカテゴリー(キリム講座・教室・イベント)の記事画像
レッスン
レッスン
レッスン
レッスン
ハハカラノオクリモノ展
ハハカラノオクリモノ展
同じカテゴリー(キリム講座・教室・イベント)の記事
 7月から (2020-06-30 21:48)
 レッスン (2020-01-18 05:37)
 レッスン (2019-12-11 10:18)
 レッスン (2019-12-08 17:29)
 レッスン (2019-12-02 20:51)
 ハハカラノオクリモノ展 (2019-11-16 21:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。