PR広告

  

Posted by at

2017年01月29日

水仙





淡路の水仙郷へ行きました

水仙の香りが風に乗って漂います。  


Posted by 森下千穂 at 21:18Comments(0)日々の生活

2017年01月24日

間違い探し



新聞でもこんな事があるんですね…

日付見てください  


Posted by 森下千穂 at 09:51Comments(0)日々の生活

2017年01月23日

六芒星



新しい生徒さんの作品です。

少し長方形だけど、綺麗に織れています  


Posted by 森下千穂 at 20:48Comments(0)製作

2017年01月20日

六芒星



新しい生徒さんの初めての作品です。

昨日のレッスンで少し先輩の生徒さんが

「最初の六芒星は訳もわからず
次のエリベリンゼの半分あたりから
分かりだして、楽しくなった」

と仰ってました。
多分、皆さん
同じ経験をされるんだと
思います。  


2017年01月19日

レッスン



梅田教室、今年初織り

今月はレッスン風景をことごとく
撮り忘れたのを反省

どの教室も今年は初織りだったので
アンティークキリムで
レクチャーを少し入れました。

ただ美しいだけの織り物ではない
キリムの懐の深さ
伝わっているといいなぁ。  


2017年01月18日

六芒星



新しい生徒さんの初めての作品です。
体験なしでいきなりのキリム織りでしたが
上手く織れました  


2017年01月17日

六芒星



NHK クラスの初めての課題
六芒星が出来上がりました。

クラスによって色彩が違いますね  


2017年01月12日

私も



レッスンには荷物が多くて
持って行けませんが
私もちびちびですが織っています。

皆、ちびちびでいいので
織って行こうね。

私は…予定より大幅に遅れています  


Posted by 森下千穂 at 15:06Comments(0)キリムのある生活

2017年01月11日

残り福





2枚目はキノコもフレームイン  


Posted by 森下千穂 at 14:47Comments(0)日々の生活

2017年01月11日

レッスン



神戸レッスン
今年初レッスンです。

2月から水曜クラスさんも
また仲間が増えますよ  


2017年01月05日

すみれ



宝塚市民なもので
ついつい、すみれは意識して見てしまいます。
ピントを外していてすみません。

年賀状くださった皆様
喪中なもので、
今年は年賀状での
ご挨拶を控えさせて頂いています。

失礼を承知でブログでご挨拶させて頂いており
申し訳ございません。
七日が過ぎましたら
また個別にご挨拶させて下さいね。  


Posted by 森下千穂 at 19:44Comments(0)日々の生活

2017年01月04日

明けましておめでとうございます



清々しいお正月を迎え
今年も1年
皆様と健やかに過ごせますよう
そう願った元旦でした。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。  


Posted by 森下千穂 at 10:05Comments(0)