Chadle<キリムのある生活> › 2016年11月
2016年11月30日
2016年11月28日
( ̄▽ ̄;)!

私の三部作の二作目。
四割程織れた時点で
最初のプランと少し違って織っている事に
今、気が付きました。
昨日の夜からどう修正するか
悩んでいますが
答えが出ずに
織りながら考えようと…
何とかせねば…
2016年11月25日
あさんぽ


保護犬出身の二匹が
揃って迎える初めての冬。
ベリーは去年の6月に
ナッツは今年の夏にやってきました。
最初は散歩も下手でしたが
朝の6時から真っ暗な中、毎日
あさんぽも楽しんでいます。
どんな生活をしていたのか
分かりませんが
我が家で思いっきり
冬を楽しんで欲しいです。
2016年11月24日
2016年11月22日
やり直し!
娘が織った昨日のキリム。

…下手…
夢中になるとついつい引きすぎますが
引きすぎの時は思い切った緩和が必要です。
レッスン中に何度も注意と修正をしましたが
言う事を聞かずにズンズン織りました。
結局、台形。
ここまで酷いとほどかないと
しょうがないです。
思い切った緩和。
大事です。

…下手…

夢中になるとついつい引きすぎますが
引きすぎの時は思い切った緩和が必要です。
レッスン中に何度も注意と修正をしましたが
言う事を聞かずにズンズン織りました。
結局、台形。
ここまで酷いとほどかないと
しょうがないです。
思い切った緩和。
大事です。
2016年11月21日
2016年11月18日
2016年11月17日
レッスン
今週はレッスンウィーク
月曜も実はレッスンでした


月のまん中はレッスン多いので
誰が何処まで進んでいるのか
混乱しますが…
11月のレッスンが終われば
年内は後1回のレッスンで終わる方も多いのでは。
ウールの手仕事が進む季節。
頑張って進めましょう!
月曜も実はレッスンでした


月のまん中はレッスン多いので
誰が何処まで進んでいるのか
混乱しますが…
11月のレッスンが終われば
年内は後1回のレッスンで終わる方も多いのでは。
ウールの手仕事が進む季節。
頑張って進めましょう!
2016年11月16日
2016年11月15日
2016年11月14日
終わりました
週末になるとリハーサルで時間を取られて
バタバタバタバタ
本人(娘)は自分の事なので幸せな時間でしょうが
付いてる私は(@_@)振り回され
フラフラになりました。
昨日で発表会も終わりました。
やれやれです。
沢山の方に観ていただいて
沢山お花を頂いて
娘は、誕生日以上に嬉しかったのでは。
ありがとうございます。
バタバタバタバタ
本人(娘)は自分の事なので幸せな時間でしょうが
付いてる私は(@_@)振り回され
フラフラになりました。
昨日で発表会も終わりました。
やれやれです。
沢山の方に観ていただいて
沢山お花を頂いて
娘は、誕生日以上に嬉しかったのでは。
ありがとうございます。

2016年11月09日
レッスン


ナッツ君がマスクをして
風邪予防を呼び掛け中。
今日は寒くなると聞いていたのに
思ってた程の寒さではなく
雨も少しだけで良かったです。
神戸教室でした。
今日は体験の方を交えてでしたが
撮り忘れ…
皆、元気にお喋り三昧で
撮り忘れ…
ちゃんと手元も動いてますけど
お喋りも手仕事の楽しみのひとつ。
2016年11月08日
2016年11月07日
レッスン

おはようございます。
日曜の西宮ガーデンズレッスン
2回目が開かれました。
飲み込みが早くて



風邪気味な方も私を含めていらっしゃいました。
季節柄体調も崩しやすいです。
もし、レッスンに参加が無理なら補講しますので
連絡下さいね。

パンが好きな私。
阪急の催事で出店されていたパンを買って帰りました。
見るからに固そうだと思ってましたが
見た目より硬い!
私は好きですけどね
