PR広告

  

Posted by at

2013年01月31日

六芒星 NO.11



カテゴリ欄の<製作>で生徒さんの色々な六芒星が見れます。
それぞれの個性がキラリ☆  


Posted by 森下千穂 at 22:55製作

2013年01月23日

六芒星 NO.10



製作した彼女達にも思い入れがあると思いますが
私にも六芒星のモチーフのキリムには
それぞれの思い出があります。

chadleとして活動をはじめて
もうすぐ1年が経とうとしています。  


Posted by 森下千穂 at 20:42製作

2013年01月18日

使ってみること。


キリムは眺めているのと
実際使ってみるのでは
印象が大きく変わることの多い
不思議な織物です。

このキリムだけを見ると、
大ぶりのモチーフで赤や黒の主張が強くて
個性が強そうに感じるんですが
実際にインテリアとして合わせてみると
心配する程でもなく、かえってしっくりきたり

全くの逆で、大人しく見えたのに
とんでもなく強い個性を発揮したりするピースもあります。

人間みたい。  


Posted by 森下千穂 at 12:50キリムのある生活

2013年01月17日

たまには。

年始のお休みで時間があったので
キリムから離れてミシンをかけてみました。

手持ちのバッグの中で一番気に入っているサイズを
コピー・・・多分出来るだろうとおおよそで裁断



色んな欲しかったサイズをまとめて4つ作りました。
年始からかなりの充実感・・・
今年も頑張るぞ~ぉ  
タグ :日記手仕事


Posted by 森下千穂 at 21:10日々の手仕事

2013年01月14日

踊り場



三宮教室の前に寄ったお店。
店内で撮らずにお店まで続く雑居ビルの階段を撮ってきてしまいました。

古い雑居ビルの階段はなんだかワクワクするのです。
  
タグ :日記


Posted by 森下千穂 at 22:06日々の生活

2013年01月10日

六芒星⑨

  


Posted by 森下千穂 at 22:34製作

2013年01月01日

2013

あけましておめでとうございます。

年末に更新したいと思いながらできないまま
2013年を迎えました。
2012年は勿論いい年でしたよ。
キリムを通じて出会えた方々には
本当に私の方が刺激をいただいた一年でした。

キリムを多くの方に知って頂きたいという思いにブレはなく、
今年も色々な形で活動しようと思います。
宜しくお願いします。
  
タグ :日記


Posted by 森下千穂 at 11:14