Chadle<キリムのある生活> › 2016年12月
2016年12月31日
本年もありがとうございました。

2016年大晦日
今年は秋に教室がひとつ増え
新たなご縁を頂いて
5年目の
キリムのある生活を
無事に皆さんと過ごせた事が
私の何よりの財産です。
キリムキリムキリム
大好きなキリムをまた来年も
皆さんと織り重ねて行けたら最高です。
来年もそんな最高の年になりますように。
本年もありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎え下さいね。
Posted by 森下千穂 at
08:42
│Comments(0)
2016年12月24日
2016年12月21日
エリベリンゼ ポシェット

柿渋作家さんに
自分で織ったキリムを託して
ポシェットに仕上げていただいたそう。
因みにコートも紡ぎから織り、
仕立て、全て自作です



私の生徒さんは
素晴らしい方ばかり。
私が勉強になることが沢山あります。
2016年12月19日
レッスン

先週のブログで最後のレッスンと
書きましたが、嘘っぱちでした

今日が本当に仕事納めの
神戸教室です。
来年のクリスマスに向けて
クリスマスタペストリーを
製作中です。
今年のクリスマスには取り掛かったのが
もう、無理な時期でしたから…来年を楽しみに。
2016年12月17日
2016年12月15日
レッスン

産経学園梅田教室、今日が今年最後のレッスンです。
今年もありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
結局、小籠包、凄い人で並べませんでした

梅田教室、人数が増えて来たので
もうひとつ、クラスを作る事になるかも

それに、産経学園のキャンペーンが
1月から入会金無料に
受講料3ヶ月間30%OFF
らしいです!
凄い~お得なキャンペーンです。
もし、キリムが気になる方は
この機会に是非

お問い合わせは産経学園まで。

2016年12月14日
レッスン
今年最後の水曜教室です。

スタートだったり
課題だったり
かなりの玄人揃いの教室ですので
取り組む作品も根気がいるものが多くなりました。

来年は11日がスタートです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一緒にキリムを織ってみませんか。
今日の教室はミント神戸17階
神戸三宮 KCC 毎月第2水曜 13時~15時45分
お問い合わせはKCC まで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スタートだったり
課題だったり
かなりの玄人揃いの教室ですので
取り組む作品も根気がいるものが多くなりました。

来年は11日がスタートです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一緒にキリムを織ってみませんか。
今日の教室はミント神戸17階
神戸三宮 KCC 毎月第2水曜 13時~15時45分
お問い合わせはKCC まで。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2016年12月12日
12月の生活
7日の朝焼けは本当に最高で
「いいことありそう」
と、思ったら
本当にいい知らせが舞い込みました。
数年間気になっていた事が
解消して本当にいい日になりました。
最近、撮ったデータが保存されてなかったりして
ブログが更新出来ず
特にレッスンの写真!!
なぜないの!!


12月は
お招きされたりしたりして
今年最後のご挨拶をしたりして過ごしています。



写真が断片的過ぎてすみません
「いいことありそう」
と、思ったら
本当にいい知らせが舞い込みました。
数年間気になっていた事が
解消して本当にいい日になりました。
最近、撮ったデータが保存されてなかったりして
ブログが更新出来ず

特にレッスンの写真!!
なぜないの!!



12月は
お招きされたりしたりして
今年最後のご挨拶をしたりして過ごしています。



写真が断片的過ぎてすみません

2016年12月07日
2016年12月03日
関西蚤の市
阪神競馬場で今日と明日
関西蚤の市が開かれています。
3回目の開催ですが年々人出が増してます。

私は朝一に娘の習い事が近いので
ぶらぶらと待ち時間に物色しました。

結局、娘も帰りに見たいと言うので
一緒にぶらぶらり。
去年、買わせて頂いたお店に寄ったり
お店の方とお話したりで、
彼女も買い物を楽しんでいました。
しかし、天気が良すぎて日焼けしたぞ~!!
明日もありますよ~
私も明日、ガーデンズ教室で無ければ
もう一度行きたい。行くかも?(笑)
関西蚤の市が開かれています。
3回目の開催ですが年々人出が増してます。

私は朝一に娘の習い事が近いので
ぶらぶらと待ち時間に物色しました。

結局、娘も帰りに見たいと言うので
一緒にぶらぶらり。
去年、買わせて頂いたお店に寄ったり
お店の方とお話したりで、
彼女も買い物を楽しんでいました。
しかし、天気が良すぎて日焼けしたぞ~!!
明日もありますよ~

私も明日、ガーデンズ教室で無ければ
もう一度行きたい。行くかも?(笑)