Chadle<キリムのある生活> › 製作
2020年03月14日
ラグ
今月はコロナウィルスの影響で
NHK教室以外のレッスンは休校です。
個人レッスンは行います。
糸が足りない方は発送しますので
連絡ください。
ラグの中央のピースです。
個性が出ていて
完成が楽しみになります。
NHK教室以外のレッスンは休校です。
個人レッスンは行います。
糸が足りない方は発送しますので
連絡ください。
ラグの中央のピースです。
個性が出ていて
完成が楽しみになります。

2020年02月24日
2020年01月10日
タペストリー


先日のレッスンで
生徒さんの2作目が完成していました。
色合わせがまだ慣れてなくて
織っている途中から
柄と言うよりは色が思いと違って
進んでないのは私もよく分かっていて
教室でしか織り進めれない
数ヶ月がありました。
少ししんどい時期もあったけど
やっぱり仲間がいて
皆で頑張っているから
織り上がったピースです。
織り上がってみると
それぞれ主張していた色は
自然と控える色、映える色、
其々の個性を理解しているかの様に調和して
織った本人も満足のいく作品になりました。
草木染めで染められた糸の
力を私も再認識したピースです。
そう思うとしんどい時期も
尊いな。
ありがとう。
2019年10月01日
2019年09月30日
2019年09月12日
2019年09月11日
2019年09月09日
お見事(ノ゚∀゚)ノ
完成です。
ひとめ、ひとめが丁寧に織られて
仕上げも綺麗に出来ました。
長い製作でしたが
完成してみるとあっと言う間だった気がします。
ちょっとした配色やちょっとしたサイズ感で
雰囲気が変わってきます。
完成おめでとうございます。
ひとめ、ひとめが丁寧に織られて
仕上げも綺麗に出来ました。
長い製作でしたが
完成してみるとあっと言う間だった気がします。
ちょっとした配色やちょっとしたサイズ感で
雰囲気が変わってきます。
完成おめでとうございます。

2019年09月04日
2019年08月26日
2019年07月30日
2019年07月19日
2019年06月26日
タペストリー

形と房が可愛いでしょう。
レシピなしで製作する私の教室は
レシピが無いのが難しいらしいけど
レシピが無いから自由な発想で
作品と向き合えて
自分でも想像していなかった
素敵なものが
出来上がると私は思っています。